かなり叩かれてるけど個人的にはわりと楽しく観れた。というか原作コラボの時はスケットの方が面白かったし。
結構叩かれてるけどそもそもアニメスケットに期待しちゃだめだって。むしろ私は不安でいっぱいだった。
タツノコに銀魂キャラをちゃんと動かせるのかとかね。実際はそんなに気にするほどでもなかった。
スケット版万事屋はちょっと雰囲気違うな~という印象。銀さんがただのチンピラに見えた。
オリジナルでの新八いじりにワロタwwwメガネないと死にかけるとかwwマジでメガネが本体だった
ボッサリーノがツボったwwあそこは銀さんの言い間違いでもよかったな
声優ネタがあっさりしてた印象が。銀さんとスイッチが「杉田智和です」って言い合うところはカットされたらしいね。まあそれはあってもなくてもどっちでもいんだけどさ。そんなに声優にこだわりないので。
つか銀魂の方で先にやっちゃってるからね。見事に二番煎じのそしりを受けてるからねw
ボッスンが銀さんに「ずっとあんたの背中見てきたんだぜ」って言ったシーンは原作でもグッときたけどアニメでさらにグッときた。
篠原先生の空知先生対する思いがキャラを通じて発せられるって胸熱すぎる。
シメは銀魂っぽく銀さんのイイハナシダナーなセリフで終わり・・・かと思いきやまさかの総集編。
総集編はどうかと思ったけど新八いじりが面白かったのと神楽が可愛かったのでまあOK
スケットコラボの不満点を挙げるとするならやっぱり作画かな。銀さんの顔が見るたびに変わるという不安定さ。作画崩壊というか作画不安定って感じだったな。
新八が一番ひどかったなww適当すぎんだろあれww
あとはテンポの悪さ。アニメスケットは前からテンポ悪かったけど今回も悪かった。これ改善すればだいぶ面白くなると思う。
銀魂コラボ回と比較する人結構いるけどあんなフリーダムアニメと比較しちゃいかんてw
比較といえば、銀魂がスケットコラボ回の作った予告と本家スケットの予告の比較があったけど改めてアニ銀スタッフの凄さがわかった。その動画がこれ↓
今回、銀魂とスケット両方のコラボ回を観たけど正直コラボはもういいやと思った。
そう思った矢先にスケットとバクマンのアニメコラボが正式発表されて思わず「えっ嘘だろ!?」と疑ったわ。
制作会社も違えば放送局も違うわけだし。しかも銀魂とコラボしたばっかでまたコラボってのが。
アニメスケットって今そんなにやばいの?ていうか本誌でコラボすりゃいいのに。
うーんどんな感じになるんだろうね。バクマン好きだから観るけど。
スポンサーサイト